草津市の皆様、梅雨の時期必見、屋根材の防水性と簡単な雨漏り点検
屋根材の主な種類はトタンをはじめ、スレート、瓦、セメント瓦となっています。]
それぞれの屋根材の防水性は異なるため紹介します。
屋根材の吸水率が高い順に並べると、トタン、スレート、セメント瓦、瓦となっています。
トタンの素材は金属となっていることもあり、防水性は高くなっています。
スレートは棟や谷といった部分から雨水などが侵入し易い傾向があります。
セメント瓦や瓦は台風など強風などによってズレやすい傾向がある上、瓦は吸水率が高いです。
屋根と屋根が交わる谷に、雨がたまりやすいです。
そのため、谷から雨水が侵入して、屋根材や下地が劣化することが多いです。
屋根は谷が少ないシンプルな形状にしたほうが雨漏りは少なくなります。
雨が屋根から侵入して部屋に到達するまで長くて数年かかるケースがあります。
雨漏りに気付いた時には、屋根材や室内の部材がかなり傷んでしまっていることがあります。
屋根の上っての点検はとても危険なので、やめたほうがいいですが、住宅から少し離れて屋根を観察することで、雨漏りの点検ができます。
例えば、瓦屋根の場合、遠くから眺めて、瓦のずれが分かります。
また、屋根に雑草など生えている場合、根から雨水が屋根の内部に浸透して雨漏りの原因になることがあります。
屋根に枯れ葉やゴミが溜まっている場合でも、雨が屋根の内部に浸透し易くなっているので注意が必要です。
雨漏りの点検で問題を発見したら、専門業者に相談して下さい。
防水性が高いトタン、棟や谷から雨水などが侵入し易いスレート、台風など強風などによってズレやすいセメント瓦や瓦となっています。
住宅から少し離れて屋根を観察することで、雨漏りの点検ができます。
瓦のずれや雑草、枯れ葉があると雨漏りの原因となるので、専門業者に相談して下さい。
草津市以外の方でも屋根に心配事がある方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505