高島市の方へ、雨漏りの原因TOP10!!解説します!!
高島市の皆さん、雨漏り聞くと真っ先に思い浮かぶのが屋根の劣化による雨漏りじゃないですか??
しかし雨漏りの原因は屋根以外にも色々とあります。
今回は問い合わせや修理の多いTOP10にまとめてみました。
皆さんのご自宅でも起こりうる事なので事前に知識を持って
いざという時に慌てずに対処できるようにしておきましょう。
築年数もまだ浅く、台風や地震に遭ったわけでもないのに雨漏りが発生する事があります。
そんな時は、家を建てたばかりであれば施工に問題があったか修理をしたばかりであれば
その修理は正しく行われたのか?を確認しないといけません。
雨水が室内へ侵入しないように雨仕舞がきちんとされていなかったり、コーキング処理が
きちんとされていないのかもしれません。
屋根裏や台所にある換気口ですが、換気扇や通気口が取り付けられている枠と
外壁の隙間を埋めるコーキング剤の劣化よって雨水が侵入し雨漏りを発生させる事も増えています。
換気口から侵入した雨水は配管を伝って室内の離れた箇所から漏れてくる場合もあるので
特定が難しい原因箇所の一つです。
落雷などにより破損していたり、落ち葉やゴミなどで雨樋が詰まっていると
雨漏りを引き起こす事があります。
本来、屋根からの雨水を地上へ流す役目を持っていますが
室内に自然光を取り入れられるトップライト(天窓)は人気ですが、雨風の影響を
屋根同様に受けるため、雨漏りのリスクも高まります。
屋根材の下には防水のためルーフィングシートが敷かれていますが
トップライトがある場合は途中でシートを切らなくてはいけません。
その為、トップライトを取り付ける際は周辺の防水を特に気を付けなくてはいけません。
これらの板金が強風などの影響によって浮いてしまうと隙間から雨水が侵入する事になります。
特に谷板金は谷樋とも呼ばれ雨水を流す役割を持っているので、腐食しづらい金属が
使用されている事がほとんどですが、傷みやすいので定期的に点検、メンテナンスをしましょう。
強風を伴う雨の日などに窓枠から雨水が漏れる事はありませんか??
窓枠からの雨漏りは外壁とサッシの境目を埋めているコーキング材の劣化が原因です。
引違いサッシの境目から雨が吹き込んでくる場合は窓枠の損傷ではなく
構造上の問題の為、DIYなどで対策できることも多いです。
4位 外壁のひび割れやコーキングの劣化による雨漏り
外壁も屋根と同様に経年劣化や災害などにより、ひび割れや外壁材のつなぎ目などを
埋めているシーリングに割れや剥がれが生じる事により雨漏りを起こします。
室内の壁にシミができたり、クロスの浮きや剥がれが見られる
1階なのになぜ雨漏りするの??と思えわれる方は少なくないと思いますが
実は珍しくないのです。1階の雨漏りのほとんどの原因が、ベランダの防水層の劣化や
排水溝のつまりによるものです。
屋根材だけで雨漏りを防ぐ事はできません。
瓦などの隙間から雨水が通り抜けてしまいます。
そこで屋根材の下に敷いてあるルーフィングシートにより雨水の侵入を防ぐのですが
老朽化によって破れたり避けたりしていると雨漏りに
やはり雨漏りの原因の中で1番多いのは、経年や自然災害などによる屋根材の劣化や損傷による雨漏りです。
スレート屋根の割れや瓦屋根のズレや落下、金属屋根のサビによる腐食などから
雨水が入り込み
今回は様々な雨漏りの原因についてご紹介しました。
意外と知らなかった原因などもあったのではないでしょうか??
雨漏りを発見された際は、早めに信頼できる業者に見てもらいましょう。
高島市の方以外でも屋根の事などでお悩みやご相談がある方、屋根工事をお考えの方は街の屋根やさんびわ湖大橋店まで
お気軽にご相談ください。
お問い合わせは
メールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505