草津市の方へ、梅雨になる前に!雨漏り原因のポイント紹介
梅雨になると心配なのが屋根からの雨漏り。
屋根は日頃から過酷な自然環境に晒されているので、梅雨になると雨漏りが発生することがあります。
ここでは雨漏りの原因になるポイントを紹介します。
屋根材は日頃から、雨や雪などに晒されて劣化します。
特にスレートは経年劣化によってひび割れが発生。
瓦については飛来物が当たってしまい割れてしまうこともあります。
トタンなど金属製の屋根は、錆が発生して穴空きが発生していることもあります。
屋根材の破損や穴あきが発生することで、雨漏りの原因になることがあります。
スレートや金属製の屋根の場合、屋根の一番高い部分に棟板金が取り付けられています。
多くの棟板金は、釘によって取り付けられています。
ただ、釘が抜け出すことで、雨水が侵入して雨漏りの原因になることがあります。
抜け出した釘は再度打ち込んで改修します。
瓦屋根の場合は、漆喰は瓦と瓦を接着する役割りがあります。
漆喰は7~10年程度で劣化がすすみ、ひび割れや脱落が発生するようになります。
劣化した漆喰から雨水が侵入して雨漏りになることがあります。
屋根材の塗装が剥がれたからといってすぐに雨漏りが発生することはありません。
例えば、スレートの場合、塗装が剥がれてしまうと、内部に水分が浸透してしまいます。
浸透した水によって凍害が発生して、割れてしまうことがあるので注意して下さい。
スレートが割れてしまうと、雨漏りの原因になることがあります。
ここでは雨漏りの原因になるポイントを紹介しました。
雨漏りの原因になるのは、屋根材や棟板金、漆喰、塗装などがあります。
点検する場合は、高所作業となることが多いので、信頼できる専門業者に依頼することが重要だと考えられます。
草津市以外の方でも雨漏りが心配な方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505