草津市の皆さん、セメント瓦を改修する方法を紹介します
セメントを主成分にしたセメント瓦とよばれる瓦があります。
セメント瓦については、厚型スレート瓦と呼ぶ場合もあり、モニエル瓦もセメント瓦の一種です。
40年前程度前に、セメント瓦を使った戸建て住宅が建てられようになり、広く普及するようになりました。
最近では、老朽化したセメント瓦の屋根をよく見かけます。
セメント瓦を改修する方法について紹介します。
セメント瓦は金属屋根への葺き替えが主流となっており、ガルバリウム鋼板が使われことが多いです。 ガルバリウム鋼板は軽く、耐用年数が長いため、人気の屋根材となっています。
ガルバリウム鋼板は主にアルミと亜鉛が使われており、トタンと比較してサビにくく、施工しやすいメリットもあります。
多くのガルバリウム鋼板屋根は約10~15年度で色褪せが発生し、更に劣化がすすむと塗料の剥離が発生するので、塗り替えが必要になります。
セメント瓦を改修する方法は塗装と葺き替えがありますが、金属屋根による葺き替えが主流となっているので手順を紹介します。
劣化したセメント瓦と下葺き材(ルーフィング)を撤去した上、場合によって構造用合板の野地板に交換します。
新しい下葺き材を配置しますが、改質アスファルトルーフィングを選ぶ場合があります。
屋根材となるガルバリウム鋼板屋根を貼り付けた上に、雪止め金具を取り付けます。
セメント瓦を改修する方法について紹介しました。
セメント瓦は金属屋根への葺き替えが主流となっていますが、多くのガルバリウム鋼板屋根は劣化がすすむと塗料の剥離が発生するので、塗り替えが必要になります。
セメント瓦を改修する手順は、劣化したセメント瓦などの撤去、下葺き材(ルーフィング)の貼り付け、屋根材の貼り付けとなっています。
草津市以外の方でもセメント瓦に心配事がある方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505