ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは滋賀県の高島市・大津市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
屋根工事コラム
草津にお住まいの皆さんへ、雨樋破損原因
草津にお住まいの皆さんへ、雨樋破損原因
屋根の劣化を気にする方は多いと思いますが、意外と見落としがちなのが雨どいです。
雨どいは、屋根に降った雨水を下水などにスムーズに排出する重要な役割りがあります。
雨どいが劣化することで、住宅に様々な問題が発生する可能性があります。
雨どいが破損する原因について紹介します。
雨どいが破損する原因①:枯れ葉やゴミについて
枯れ葉やゴミが詰まりやすいのは雨どいの中でも雨水を集める集水器と下水などへ流す竪樋となっています。
緑に包まれた山間部の住宅は枯れ葉、都市部ではビニールのゴミが詰まることがあり、破損の原因なることがあります。
枯れ葉やゴミは手で除去できそうなイメージですが、高所作業になることがあるので業者に任せたほうがいいでしょう
。
雨どいが破損する原因②:経年劣化について
雨どいの耐用年数は20~25年位です。
雨どいは金属や樹脂を使っており、経年劣化によって破損や穴あきが発生するものもあります。
経年劣化よって破損した場合は交換する方法が一般的です。
一方、経年劣化によって雨どいの支持金具自体が外れたり、抜けたりすることがあります。
修理によって対応すること可能ですが、雨どい全体を交換する場合もあります。
雨どいの継ぎ手は接着剤で固定させますが、強雨などで煽られて、接着剤が剥がれて隙間ができてしまうことがあります。
雨どいが破損する原因③:風や雪について
雨どいは屋根と同様に風に煽られたり、雪の重みに負荷をかけられたりします。
強雨や多量の雪に耐えられなくなり、雨どいが変形したり破損したりすることがあります。
まとめ
新しい家でも、雨どいに枯れ葉やゴミが詰まってしまい、放置すると雨どいが破損する恐れがあります。
経年劣化や風や雪によっても破損することがあり、定期点検によって早めに発見することが重要です。
雨どいの点検や修理は高所作業となりますので、信頼できる業者に依頼しましょう。
草津市以外の方でも雨樋に心配事がある方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505