高島市のみなさん、スレート屋根劣化の症状別修理方法
スレート屋根は日々、日光、雨、風など厳しい環境に晒されて段々劣化します。
そのため大体、新築から7~10年後には塗り替えを行うことが一般的です。
ここでは、スレート屋根に発生する劣化を症状別に分けて修理方法を紹介します。
塗料の色褪せや剥離が発生している場合は、塗り替えをおすすめします。ただ、塗り替えを行ったからといって、スレートの耐用年数が飛躍的に伸びることはなく、どちらかというと外観を良くするために塗り替えを行う事が多いです。
スレートに発生したひび割れについては、小さい場合はシーリング材を充填して補修します。
スレートが欠けたら、かけらを接着剤で貼り付けて補修することがあります。
広範囲に欠けている場合は、スレートの差し替えを行い修正します。
スレートを固定している釘が錆びたり、抜けたりした場合は、新しい釘を打ち込みます。
棟板金を固定している釘が抜け出してしまうと、雨漏りの発生原因になることがあります。
また、棟板金が風に煽られるようになるため、変形したり、脱落したりすることがあります。
劣化した棟板金を交換するといった修理を行います。
屋根全体にひび割れや欠損があり、傷みが広がっている場合はスレートの葺き替えやカバー工法を行い修理します。
葺き替えでは、スレートやルーフィングに加え野地板を交換し修理します。
カバー工法は傷んだスレートの上からルーフィングを貼り付けてから新しいスレートを取り付けます。
カバー工法は既存の屋根材などを取り外す必要がないので費用が抑えられることがありますが、屋根自体の重量が重くなるデメリットがあります。
スレート屋根の劣化を症状別に分けて修理方法を紹介しました。
紹介した症状は、専門業者に定期的に点検を依頼して、発見してもらうのが一般的です。
高島市以外の方でもスレート屋根に心配事がある方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505