屋根材と塗料には相性がある?耐用年数だけでは選べない理由!
塗料の耐用年数はかなりの幅があり、5~20年となっています。
新築や屋根の塗り替えで、なるべく耐用年数が長い塗料を選んだほうがよいことは確かです。
ただ、塗料を塗る屋根材との相性も考える必要があるので紹介します。
金属屋根は強い日差しに晒されることで、表面温度が80℃に達することがあります。
また、温度変化によって膨張や収縮を繰り返すことで、塗装にヒビが発生しやすいといわれます。
このようなことから、金属屋根と柔らかく密着性が高いウレタン系塗料の相性はよいです。
また、表面温度が高くならないように、遮熱塗料を塗る事もあります。
スレート屋根の耐用年数は20年前後となっております。
新築後、10年程度で塗り替えを行う人が多いですが、主な目的はあくまで美観を維持するためです。
例えば、新築後、10年程度で耐用年数が20年のフッ素系塗料を塗ったとしても、その後、10年後にはスレート屋根の葺き替え工事を行うことになる可能性は高いです。
そのため、価格が高いフッ素系塗料を使わないで、価格が安いシリコン塗料(耐用年数:10年)を使って費用を抑えたほうがいいでしょう。
セメント瓦の塗装が劣化すると、カルシウムが流れ出して衝撃に対して弱くなってしまうので、新築や前の塗り替えから10年程度で、再塗装する必要があります。
セメント瓦に相性がよい塗料は、水系アクリルシリコン樹脂塗料や二液型シリコン変性樹脂塗料、フッ素樹脂塗料です。水性の塗料は臭いがきつくないので、人に対して優しいメリットがあります。
一方、セメント瓦自体が優れた遮熱性を発揮するので、遮熱塗料を塗る必要はほとんどありません。
新築や屋根の塗り替えで、できるだけ耐用年数が長い塗料を選ぶ方がいると思います。
ただ、屋根材と相性がよい塗料を選ぶことで、コストをかけずに屋根材の機能を十分発揮できるようになります。
屋根に心配事がある方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505