瓦は災害に弱い?台風や地震に強い瓦屋根がある!
日本は災害が多い国であることはご存じだとは思いますが、瓦屋根は台風や地震に弱いのでないか?と心配されています。
しかし、台風や地震に強い瓦屋根があるので紹介します。
昔ながらの
土葺きは、屋根に敷き詰められた土の上にくっつくように瓦がのっています。 瓦は釘で固定されていないので、地震や台風で落下する恐れがあることは確かです。
しかし、耐震性が低い昔の住宅が強い地震で揺れている時に、いつまでも頭上に重い瓦をのせておくよりは、落ちてしまったほうが、倒壊を免れるようにしています。
瓦が落下して割れるより、住宅の倒壊を防いだほうがよいといった考えからです。
引掛け桟瓦葺きは瓦を釘で固定する方法です。
屋根上に並べて施工した木材(横桟木)に、爪(瓦の裏)に引掛け、釘を打ち付けて固定します。
固定の方法はシンプルなので軽い上、釘でしっかり固定するので、台風や地震に強いです。
旧工法の場合は、釘で固定していない瓦があり、持ち上げて取り外すことができます。
一方、新工法の場合は、全ての瓦が釘で固定されています。
防災瓦は、瓦が釘で屋根に打ち付けられている上、瓦同士がかみ合っています。
瓦同士がかみ合う事で、地震や台風に対して強くなります。
ガルバリウム鋼板を利用した軽量瓦があります。
ガルバリウム鋼板は非常に軽量なので、建物への負担が軽減できます。
錆びに強いガルバリウムは、耐用年数が長く、長期間優れた強度を発揮します。
耐震性が低い昔の住宅は、地震で住宅の倒壊しないように瓦は固定していませんでした。
一方、耐震性が高い現代の住宅では、瓦を屋根に固定する引掛け桟瓦葺きや防災瓦が登場しました。
ガルバリウム鋼板を利用した軽量瓦は、軽量かつ高強度なので地震に対して強いです。
地震や台風に強い瓦屋根に興味がある方は、街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505