屋根工事や修理をするにはどの時期が良い??
屋根の葺き替えや修理をする際に、どの時期にするのが良いのだろう?なんて
疑問に思った事はありませんか??
日本には四季があり、どの時期に施工するかによってそれぞれの
メリット、デメリットがあります。
ご自分のライフスタイルやご予定に合わせて調整する上で
それぞれの時期の特徴も理解しておくと良いでしょう。
メリット
春時期の工事は気候的には工事がしやすい時期と言われています。
雨が長引いてしまうと外の工事がどうしてもできないので足場もかけたままになってしまいます。
外工事の場合は気候がとても重要になります。
デメリット
気候が良いのとは反対に、就職、転勤、入学、卒業など何かと忙しい時期でもあります。
留守中の工事は可能だとしても留守中の人の出入りはそんなに良い気分のする事ではないですね。
忙しい時期を過ぎてからの工事にするのも良いですね。
メリット
夏時期は工事依頼が一番少ない時期です。
そのためいつもより工事は丁寧に時間をかけて行ってもらえます。
夏の外装工事はどうしても悪いイメージが強いですがそんなこともありませんよ。
デメリット
夏は台風の通り道になることが多く、台風が到来にしてしまうと外装工事は進まず工事期間も長くなります。
足場が長い間かかっていることにより色々と不便や体の負担が増えてしまう。
そのため気候的にあまり好まれない。
メリット
夏の台風シーズンも終わって春、同様に過ごしやすい気候になるので
工事も進めやすい時期だと思います。
冬の断熱対策などをして新年は綺麗な状態で迎えたい方などにオススメです。
デメリット
秋時期に工事の依頼が多いため、工事もとても急ぎ急ぎになってしまったり
秋になってからのご依頼の場合は実際に工事が始まるのは冬になってしまうことが多い。
秋に工事を行いたい場合は夏ころから事前に工事内容を決定しいつでも工事を行えるよう準備を進めておくと良いでしょう。
メリット
冬時期のメリットとしては冬場は窓を開けっ放しにする事がないので工事中、窓を開けられない事をあまり気にしなくて良い。
デメリット
冬時期はやはり寒さが厳しく屋根工事の種類によって気温が低すぎると行えない工事もある。
日照時間も短くなるので一日の工事時間も短くなり、工事が長引いてしまう事もある。
今回は春夏秋冬どの時期に工事をしてもメリット、デメリットがあるというお話しをさせて頂きました。
皆さんも工事をお考えの際ぜひ参考になさってください。
屋根の事でお悩みやご相談がある方、屋根工事をお考えの方は
街の屋根やさんびわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせは
メールまたは電話でお待ちしております。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505