屋根材によって台風対策が違うって本当?瓦屋根の対策とは?
台風から家を守るためにはしっかりとした台風対策が必要となってきます。
台風によって瓦屋根が吹き飛ばされて周りの人に怪我をさせてしまうなので被害が多く見られます。
万が一屋根が飛ばされてしまうと他人の命を奪ってしまう危険性もあります。
それだけではなく雨漏りの原因となってしまう可能性もあるので台風対策はしっかりと行うべきです。
瓦屋根の台風対策について
・しっかりと瓦を固定させること
瓦は粘土を成形して焼き固めた屋根材となっていて和風住宅によく使用されます。
高い耐久性を誇りますが、屋根材の中で最も重量があるので強風で飛ばされると大変危険です。
そのため、風で瓦が飛ばされないためにもしっかりと瓦を固定する必要があるのです!
・瓦のズレがないか定期的にチェックすること&葺き替えを検討すること
築数年が経っている古い住宅の瓦屋根で、土葺きと呼ばれる手法で葺かれている場合は現行の葺き方よりも瓦がズレやすいので、葺き替えを検討することも視野に入れておきましょう。
ガイドライン工法という施工法で葺き替えを行えば、安全性を高めることが出来ます。
ですが工事費用も高くなってしまうデメリットがあります。
コストを抑えつつ、耐震性や耐風性を高めるにはスレートやガルバリウム鋼板に葺き替えという選択肢もあります。
今回は瓦屋根の台風対策についてお話しました!
屋根材によって台風対策が違うことを知らない方多いと思います。
瓦屋根は強風によって吹き飛ばせれると雨漏りの原因になるだけではなく、他人の命を危険に晒す危険性もあります。
しっかりと瓦を固定させることや、瓦の葺き替えを検討するなど色々な対策があります。
そのためしっかりと台風対策を理解して、対策を練ることがとても大切になってくるのです!
瓦屋根の台風対策についてまたは他の屋根のことでもお悩みの方は
街の屋根やさん びわ湖大橋店にお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたはお電話にてお待ちしています。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505