モニエル瓦の特徴について徹底解説
そもそもモニエル瓦ってどんな屋根材なの?って思っている方もいらっしゃると思いますのでモニエル瓦の特徴についてお話していきます。
モニエル瓦はセメント製の屋根材となっており、アスベストを一切使っていない屋根材となっています。
耐久性と耐水性にとても優れており、断熱性・デザイン性も豊かになっているのでとても多くの方に愛用されてきた屋根材となっています。
そんなモニエル瓦は現在は生産されていません。
モニエル瓦の塗装を行う際に注意するべきことについて
モニエル瓦に関しては表面がとてもなめらかになっており、この層のことをスラリー層と呼んでいます。
モニエル瓦の塗装を行う際にはこのスラリー層しっかりと剥がさなくてはいけないので注意が必要になってきます。
スラリー層をしっかりと剥がすことが出来ていなかった場合には、瓦に雨水が浸透してしまい、雨漏りの原因となってしまったり、強度が低下してしまう可能性があるので細心の注意が必要になってきます。