・スレート屋根…スレート屋根の場合、垂木の寸法は縦6㎝、横4.5㎝です。
・ガルバリウム鋼板…ガルバリウム鋼板の場合、垂木の寸法は縦7.5㎝、横4.5㎝です。
スレート屋根よりも重さがある屋根材なので縦寸法が少し長くなります。
・瓦屋根…瓦屋根の場合、垂木の寸法は縦7.5㎝、横6㎝です。瓦は重ねて敷くため重さがあり
垂木の寸法も他の屋根材に比べて長くなります。
・テラス…テラスの場合、垂木の寸法は縦4.5㎝、横4.5㎝です。テラスは比較的軽いため
寸法も他の屋根材の垂木に比べて短くなります。
ただし、いずれの屋根材でも『軒の出』が長い場合は、垂木の縦の寸法も長くなります。
垂木の設置間隔は45.5㎝が一般的です。瓦屋根などの重さのある屋根材を使用する場合、
強度を高めるため、設置間隔を30.3㎝や36㎝と短くします。