屋根や外装に使われる塗料は、大きく分けて有機塗料と無機塗料に分かれます。
有機塗料は、樹脂(主に有機物)が含まれており、具体的にはアクリル系をはじめ、ウレタン系、シリコン系、フッ素系の塗料となっています。
セラミックやケイ素などの無機物(炭素を含まないもの)が含まれているものは無機塗料と呼びます。
紫外線によって劣化しない無機物は半永久的な耐久性を誇ります。
しかし、無機物だけでは硬すぎるので無機塗料には有機物も含まれているのが実情です。
そのため、無機物が少なく有機物が多く含まれている無機塗料もあるので、選ぶ際は注意が必要です。