
屋根の色やデザインを変えずに外壁を強くするクリアー塗装!!

クリアー塗装のメリット
クリアー塗装ができない外壁
外壁が劣化してひび割れが進んでいる場合クリアー塗装をする事ができません。
通常、色付きの塗料で塗装する場合はひび割れ部分を補修材やシーリング材を 使って埋めた後に上から色で塗りつぶせるので補修部分はみえなくなりますが
クリアー塗装の場合は補修部分を隠すことができないため見た目が悪くなって しまうからです。
外壁を手で触った時に白く粉がつくチョーキング現象が起きている外壁に クリアー塗装すると白くぼんやりとした感じに仕上がってしまいます。
・コーティングされている外壁
通常クリアー塗装はサイディングの屋根にオススメなのですが サイディングの中にも無機や光触媒、フッソなどのコーティングが施されている物
があります。そのようなコーティングがされている上に クリアー塗装をすると上手くクリアー塗装が乗らずに剥がれてしまう原因になります。
まとめ
クリアー塗装は劣化症状が出る前に行うのがポイントになります。
早めに家の状態を把握し劣化が進む前にクリアー塗装を施す事が重要です。
屋根の事でお悩みやご相談がある方、屋根工事をお考えの方は街の屋根やさんびわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたは電話でお待ちしております。