
守山市にある工場のスレート屋根の現場調査に伺いました
工場や倉庫の屋根工事についてまとめたページがありますので合わせてご覧下さい。

築40年で外壁はトタン張りといった歴史を感じる工場です。
所々ブルーのトタンが張られている箇所は昨年の台風21号の被害部分だったそうで、補修をされた箇所とのことでした。




40年間一度もメンテナンスされていないようで、換気扇の役割を持つベンチレーターがひどく錆びています。
また屋根全体も劣化が激しく、鉄骨下地がある部分を歩かないと屋根が抜けてしまう恐れがあります。

お話しを伺うと昨年の台風から強い雨が降ると雨漏れしている事があるとの事です。
確かに良く見てみると細かな穴があり、そこから雨漏れしているのではと想像できます。

屋根上は高所作業になる為、足場をどのように組み立てるか考えて調査をします。
写真にある通り、黄色い線が工場敷地なので足場組み立ては行えそうですが、あまりにも市道に近いので、工事の際は落下物等々気をつける必要がありそうです。
また、市に行って申請が必要か調べることも必要そうです。
土砂崩れや川の氾濫などで、怪我人が出ないよう心配になりながらニュースを見ておりますが、滋賀県もいつそのようになるかわかりません。
ご自宅の屋根は雨漏れ等問題はありませんでしょうか?
たとえ、雨漏れしていてもお客様自身が屋根に登って養生をすることは大変危険です。
取り急ぎ誰でも良いからと考えるのではなく、専門業者に養生を依頼する事をおススメ致します。
街の屋根やさん びわ湖大橋店は事前対策として無料で点検を承っておりますのでお気軽にお問合せください。
電話番号は0120-661-181
HPからはこちらからお問合せください!
同じ工事を行った施工事例
草津市にて台風で被害を受けた淡路瓦の補修工事について


- 築年数
- 約35年
- 建坪
- 桟瓦差し替え3枚、棟一部補修、熨斗瓦一部補修
- 保証
- ー
- 工事費用
- 3万4千円
高島市にて銅めっき製の雨樋補修と隅棟漆喰補修工事について


- 築年数
- 約20年
- 建坪
- 雨樋1箇所、南蛮漆喰補修1箇所
- 保証
- ー
- 工事費用
- 4万円
大津市和邇にていぶし瓦葺きの屋根の修理工事について


- 築年数
- 約10年
- 建坪
- ケラバ補修、桟瓦5枚差し替え、漆喰詰め直し
- 保証
- ー
- 工事費用
- 4万円
同じ地域の施工事例
守山市にあるマンションの大屋根及び下屋防水工事について


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 約400㎡
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 4,000,000円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
高島市の皆さん、こんにちは。びわ湖大橋店の熊谷です。本日は屋根修繕についてお話しさせていただこうと思います。皆さんは「屋根修繕」といえばどのような事を思い浮かべますでしょうか??今回は詳しくご紹介していきますので、屋根に不具合やお悩みをお抱...........
草津市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさんびわ湖大橋店 熊谷です。先日完了致しました草津市にある雨漏りでお困りの瓦棒屋根の部分カバー工事の紹介させていただきます。こちらのお客様の養生作業ブログや現場調査ブログもありますので是非ご覧ください...........
高島市にて「屋根から雨漏りしているので見に来てくれませんか?」とお客様よりお問い合わせをいただき、本日伺ってまいりましたので紹介させていただきます。