草津市の方 屋根葺き替え工事での屋根材
草津市の皆さん、こんばんわ街の屋根やさんびわ湖大橋店の熊谷です!
屋根葺き替え工事は、葺き替える屋根材に色々な種類があり迷われる方が非常に多く感じます。住宅のイメージががらりと変わるのと、
今後のメンテナンス内容や維持費が変わるのでとても重要ですよね。
今回はそんな草津市にいらっしゃる迷える子羊様に向けて屋根葺き替え工事についてご説明いたします。
関連ページ
~屋根葺き替え工事にもっと詳しい記事~
ガルバリウム鋼板は6kg/㎡
スレート屋根は20kg/㎡
瓦は60kg/㎡
屋根葺き替え工事で屋根材を選ぶ際に重要なのは重量だと言われていることを草津市の方はご存じでしょうか? 地震に強くするために揺れを少しでも抑える必要があるので、住宅の高い部分を軽くする必要があります。
例えば使用する屋根材には、ガルバリウム鋼板をはじめ、アスファルトシングル、スレート、瓦などとなっています。
それぞれの屋根材の1㎡あたりの重量で比べると、ガルバリウム鋼板は6kg前後、アスファルトシングは12kg前後、スレートは20kg前後、瓦は60㎏前後などとなっています。
ガルバリウム鋼板は瓦と比較して1/10程度となっておりとても軽くなっています。
デザインのお好みで材料を選ばれる方もいらっしゃいますが、重さにも注目していただければ幸いです。
関連ページ
~地震に強い屋根材の詳しい紹介記事です~
屋根葺き替え工事で使う屋根材には、ガルバリウム鋼板をはじめ、スレート、瓦などがありますが、それぞれのメリットやデメリットがあるので選ぶ際の参考にして下さい。
【屋根葺き替え工事】ガルバリウム鋼板のメリットやデメリット
屋根葺き替え工事で使うガルバリウム鋼板のメリットはなんといっても軽い事です。
屋根材を軽くすることで、住宅の耐震性は向上します。
また、耐用年数が25年前後で比較的長く、加工しやすいメリットもあります。
デメリットは金属なので、10年以上メンテナンスせずに放置すると、経年劣化でサビが発生して、穴が開いてしまい雨漏りの可能性があることです。
関連ページ
~ガルバリウム鋼板のもっと詳しい記事~
~ガルバリウム鋼板を使用した施工ブログ~
屋根葺き替え工事で使うスレートのメリットは、比較的軽量で安価な上、デザインが豊富なことです。形状や模様・色などこだわった葺き替え工事ができます。
デメリットは、他の屋根材に比べて割れやすいことです。台風被害で一番多いのは間違いなくスレート屋根です。
また、メンテナンスを怠ると経年劣化でもろくなり、塗膜が剥がれ水を吸い雨漏りの原因になります。
色褪せやコケには注意が必要です。
~草津市の劣化したスレート屋根の点検ブログ~
草津市にて劣化したコロニアルスレート屋根の現場調査~草津市のスレート屋根葺き替え工事のブログ~
屋根葺き替え工事で使う瓦のメリットは、なんといっても美しい外観をはじめ、50年以上の長い耐用年数、優れた遮音性となっています。そして現在では地震に強い「防災瓦」が誕生しております。
デメリットは、他の屋根材と比較して重いことに加え、価格が高いことです。
近年ではスタイリッシュな瓦も出ていてリフォームで瓦を選択される方が増えてきたように感じます。
関連ページ
~防災瓦のもっと詳しい記事~
~雨漏りしていた瓦屋根の葺き替え工事ブログ~
屋根葺き替え工事で心配事がある方は街の屋根やさん びわ湖大橋店までお気軽にご相談ください。
点検0円、見積0円でお伺いさせていただきます!
<<電話でご相談>>0120-661-181
<<メールでご相談>>
9時~18時まで受付中!
0120-661-181