大津市の方へ、スーパーヒランビーきわみはご存知ですか?
あなたのご自宅の屋根は、劣化が進んで色あせやサビが目立つ。というようなことはないでしょうか?もし、早い段階で屋根の異変に気が付けたのであれば、スーパーヒランビーきわみを使って、屋根のカバー工法を行われるのがおすすめです。
スーパーヒランビーきわみとは一体どんな屋根材なのか?
まず、スーパーヒランビーきわみとは一体どんな屋根材なのでしょうか?大手鉄鋼メーカーである、JFEが製造するJFEカラーGL鋼板を加工したものが、スーパーヒランビーきわみになります。GLとはガルバリウム鋼板のことで、ガルバリウム鋼板は、錆や腐食に強い特性があります。
スーパーヒランビーきわみの特徴を簡単にご紹介
では、ここでスーパーヒランビーきわみが他の屋根材よりも優れている点をご紹介していきます。
①優れた断熱材カルフォミクスを使っている
スーパーヒランビーきわみは、優れた断熱効果を持つ「カルフォミクス」を使用しています。通常のトタン屋根や、ガルバリウム鋼板屋根よりも高い断熱性を持っているのです。夏の日差しにも、冬の寒さにも負けません。
②とにかく重量が軽いので地震に強い
スーパーヒランビーきわみは、とにかく重量が軽いのが特徴です。屋根の重量が軽いと、ご自宅自体に負担が減り、地震が来た時も、比較的耐震性が強くなります。
③カルフォミクスは防音効果も高い
スーパーヒランビーきわみに使われている、「カルフォミクス」という素材は、非常に防音効果も高いのが特徴です。音漏れも気になりにくいですし、雨音が室内にガンガンに響くことを軽減してくれます。
カバー工法とは一体どんな工事?
カバー工法という言葉を聞かれたことはあるでしょうか?カバー工法は、今メジャーな工法の一つで、既存の屋根材の上に、重ねて新たな屋根材を設置していきます。特に、スーパーヒランビーきわみのような、良質で強度もあり、軽量なガルバリウム鋼板で施工するには向いている工法です。
カバー工法のメリット
カバー工法のメリットとはどのようなことでしょうか?
・施工が難しくないので、日程が短くて済む
・既存の屋根材の保護力も生きるので、より強固で、静穏性の高い屋根になる
・施工期間中も通常通りの生活を維持できる
・葺き替えた屋根材が出ないので、廃棄をしなくて済む
このような、メリットがあります。まず、施工が難しくないので、短期間で工事を完了することが出来ます。また、重ねて施工するだけなので、廃材が出ず、環境にやさしい施工方法です。また、二重に屋根材があることになっているので、保護効果や、遮音性、断熱性が高くなるでしょう。カバー工法であれば、施工期間中も通常通りの生活が送れるのは、大きなメリットです。
カバー工法のデメリット
カバー工法のデメリットは何なのでしょうか?
・瓦屋根には難しい
・屋根の重みがほんの少し増してしまう
・下地の屋根材が傷みすぎていると施工出来ない
こういったデメリットがあります。まず、重みもある瓦屋根には、構造的に施工が難しいです。瓦屋根の場合には、完全な屋根の葺き替えが有効でしょう。また、屋根材を重ねて施工するので、ほんの少し重みが増してしまいます。耐震性が弱くなってしまうでしょう。さらには、今施工されている屋根材が老朽化しすぎていれば、カバー工法での施工をすることは出来ません。今の屋根材が下地になるので、もし老朽化が進みすぎると、また全ての屋根材を剥がす必要が出てくるからです。
どんな業者がカバー工法を依頼するのにおすすめなのか?
では、カバー工法をお願いするのに、どんな業者に頼めばいいでしょうか?おすすめなのは、スーパーヒランビーきわみを扱っている街の屋根やさん びわ湖大橋店です。ポイントとしては、「地域密着型であること」と「マイスター制度」があることです。技術力を高め、地域の人から信頼される業者だと言えるでしょう。
まとめ
今回は、特殊なガルバリウム鋼板屋根材スーパーヒランビーきわみと、カバー工法について詳しくご紹介してきました。もしあなたが自宅の屋根の老朽化が気になるのであれば、お気軽に街の屋根やさん びわ湖大橋店にお問い合わせください。大津市以外でも屋根のことでお悩みの方は街の屋根やさん びわ湖大橋店にお気軽にご相談ください。お問い合わせはメールまたはお電話にてお待ちしています。