最近では家を建てる際などにキーワードとなっている高気密・高断熱ですがモデルハウスや広告などでもアピールされているので、一度は耳にした事ありませんか??
今回はなぜ高気密・高断熱が良いと言われているのかご紹介しようと思います。
まず、気密性と断熱性について
●断熱性
断熱は読んで字のごとく熱を断つという事です。というのは熱が伝わらないようにする事です。
内壁と外壁の間に断熱材を入れたり、遮熱性のある窓を使用する事で断熱性を高めます。
高断熱の住宅は外からの熱がダイレクトに伝わらないので、室内温度が外気温に影響されにくくなります。
●気密性
気密は密閉する事で気体の流通を妨げ気圧の変化の影響を受けないようにする事です。
気密性が高い住宅というのは、防湿シートや気密テープを使用する事によって隙間をなくして
より密閉されている住宅の事を言います。