スレートの主成分はセメントと繊維となっていることが多く、軽いという特徴があります。
屋根は、重くなってしまうと住宅の耐震性が低下してしまうことは知られており、軽いスレートは屋根材としてはぴったりです。
ただ、スレートの多くは薄いので、経年劣化以外にも、飛来物が当たってしまうと破損してしまいます。
症状にもよりますが、スレートが破損したとしても、すぐに雨漏りが発生することはありません。
ただ、スレートが破損して、下に敷いてあるルーフィング(防水紙)が露出し劣化すると雨漏りが発生します。
スレートの破損を放置しておくと、ルーフィングの補修もしなくてはならなくなり、大きな作業になります。