錆びにくい主成分がステンレスの為、基本的には錆びません。
ただし屋根材を構成する材質によって錆びてしまったり、他の金属についた錆が
うつる『もらい錆』によって錆びてしまう可能性もありますが
それでもやはりステンレスなので他の金属製素材に比べると格段に錆びにくい屋根材です。
塩害の多い地域や錆が広がりやすい環境の建物はステンレス鋼鈑の使用が向いていると思います。
軽量
ステンレスはかなりの軽量な素材の為、ステンレスが主原料のステンレス屋根も大変軽いです。
その軽さから耐震性を高めることができます。
コストよりも耐震性能を意識する場合などにはステンレス鋼鈑がオススメです。
耐用年数が長い
ステンレス屋根の耐用年数は一般的な環境下であれば約50年と言われています。
耐用年数はとても長いですが、10年から20年に一度くらいの点検や塗装は必要になります。