・
スレート瓦について厚さ5~7mm程度の薄くて平たいセメントの屋根材で、別名「化粧スレート」とも呼ばれています。
スレート瓦の最大のメリットは軽量かつ耐震性があるということです。
スレートは粘土瓦と比べても軽量なので、耐震リフォームで粘土瓦からスレート瓦への葺き替えがよく行われています。
ですがこまめなメンテナンスが必要となってくるので、頻繁にメンテナンスを行うのが面倒くさいという方はオススメできません。
・粘土瓦について
粘土を成形して焼いている伝統的な陶器瓦です。
粘土瓦の最大のメリットとして挙げられるのが、遮音性・断熱性に優れていることです。
粘土瓦は厚みがあるので、遮音性や断熱性が高い屋根材です。
それに加えて、結露も起こりにくいので屋根だけでなく家屋自体の寿命を長くすることが出来ます。
ですが重くて耐震性に優れていないので、そういった面もあることを理解しておきましょう。
スレート瓦は家を建てる際に、耐震性を最も重要視している方にとても最適です。
粘土瓦は遮音性・断熱性を最優先に考えている方・頻繁に家自体のメンテンナンスを行いたくないという方にはとてもオススメ出来ます。