
冬のために知っておきたい!オススメの外壁塗料について

オススメの外壁塗料について詳しく紹介していきます。
・キルコート
キルコートは特に遮熱効果の高い塗料となっており、断熱効果も持ち合わせていて、夏場は室内を涼しく、冬場は暖房で温まった空気を外に逃さない保温効果に優れています。
キルコートを使うメリットとして、弾力性の富んでいて、且つひび割れへの対応力にも優れていることが挙げられます。
・アドグリーンコート
温暖化やヒートアイランド現象の対策として開発されたのが、アドグリーンコートです。
なので寒さ対策というよりは、高い遮熱効果・排熱効果によって暑さ対策に特化した効果を発揮する塗料だといえます。
アドグリーンコートを使うメリットとしては、夏場に冷房を使用する機会を最小限に抑えることが出来るので費用がかからなく、それに結果的にCO2の削減にも繋がります。
デメリットとして他の高機能塗料と比較すると、耐久性に劣り、断熱効果にはあまり期待が出来ません。
まとめ
今回は遮熱塗料と断熱塗料の違いと、冬のために知っておきたいオススメの外壁塗料についてお話してきました。
キルコートは断熱効果にも優れているので、1年中快適に過ごすことが出来るので、とてもオススメです!
アドグリーンコートは寒さ対策には向いていないので、冬には適さない塗料だということが分かりました。
外壁塗料について、または他の屋根のことでもお悩みの方は
街の屋根やさん びわ湖大橋店にお気軽にご相談ください。
お問い合わせはメールまたはお電話にてお待ちしています。